大和レーヨン紙・洗い養生紙・新やまと紙
大和レーヨン紙(坪量18g)はその名の通りレーヨンを材料とした加工紙で表具では主に掛軸の養生に使われています。また追加導入した大和レーヨン紙 極薄(坪量12g)は水に強く破れにくい、吸水・保水力に優れているレーヨン紙の特徴に加えて、僅か 12g/㎡の薄さにより本紙の修復時等にお使い頂けます。洗い養生紙は水に強くて水分を通しやすい特徴を持ち、本紙の洗いの時の養生に使用されます。新やまと紙(サンモア)はレーヨン紙と比較すると水分の透過性は限定的ですが同様に洗いや修復時に活用されています。